高機能ワークウェア『ミズノ』製品の取り扱いを開始いたしました!衣替えの季節、作業服の新調はいかがですか?

例年に比べてめっきり外に出る機会が減り、秋らしい秋を感じる暇もないまま立冬を過ぎ、
朝晩の空気の冷たさに身を縮め、冬の訪れを感じる時節となりました。
服屋の店頭に居並ぶ暖かそうなセーターが魅力的に見え、私服のラインナップが増えるころかと思いますが、
今年はお仕事着・ワークウエアも新調してみてはいかがでしょうか?
SDSではミズノのワークウエア・作業服の取り扱いをしております。
1、ミズノのワークウエアとは?
ワークウエアは「作業服」から「労働環境」へ
近年政府主導で行われている働き方改革に伴って、企業にもよりいっそう労働者にとって働きやすい環境を積極的に整備していくことが求められています。
残業時間の削減、リモートワークやフレックスタイム制の実施、オフィス環境の整備に比べて、
コストや人工、心理的なハードルの観点からも比較的導入しやすく、
労働生産性の向上にも直結する施策のひとつが「着心地の良いワークウエアの採用」です。
企業ユニフォーム市場は年々伸長を見せており、2020年度は2,980億円規模となり、
2021年度以降も建設・インフラ業の需要拡大を受けてさらなる拡大傾向が予測されております。
そんな中、2018年からワークアパレルに本格的に参入したミズノの売上は直近三年間で約2倍となり、
成長率もここ二年は130%以上をマークするほど、順調に拡大傾向を示しています。
ミズノだからこそできるプロダクト
ミズノはスポーツシーンで培った開発テクノロジーと機能をワークシーンに活用!
速乾性、対候性に優れ、軽くて動きやすいユニフォームとして、
建設業・運送業・医療現場など、さまざまな業種・職種で採用され、活躍しています。
硬くて丈夫だけど、重くて動きづらかったかつての作業服に比べて、
柔らかくて身体にフィットして動きやすく、なのに丈夫。
機能性良し、デザイン良しのこちらの製品は、
生産性の向上のほか、労働意欲の向上をも叶えるスタイリッシュなワークウエアであり、
選ばれる確かな理由があります。
ミズノ ワーキングの特長
ミズノのワークウエアは3つの”優しい”を約束します
人にやさしい | 地球にやさしい | 社会にやさしい |
---|---|---|
さまざまなスポーツの動きをコンピュータグラフィックス解析や解剖学をもとに検証し、「動きやすさ」を追求したミズノ独自のウエア設計『Dynamotion Fit』を応用。スポーツの技術を応用し、それぞれの職場環境に最適なウエア設計を導き出しました。 吸湿発熱素材「プレスサーモ」、衣服内を除湿する「ドライベクター」、消臭機能「ミズノデオドラント」など、さまざまな職場環境にフィットする機能素材を各種取り揃えております。 |
ミズノのワークウエアには、環境への配慮と人的資源の節約がかなうしくみがあります。 使用済ユニフォームは廃棄法上の廃棄物に該当するため、事業者は使用済ユニフォームを適性に処理する責任があります。 運搬事業者・分別事業者・処分担当をそれぞれ選定・依頼する必要がありますが、ミズノ製品であればそうした煩雑な手間なく、広域認定事業者が一括して処分を行うことができます。 |
ミズノでは、徹底したCSR調達の実現を目指しています。 世界人権宣言やILO中核的労働基準を含む労働関連の国際行動規程を尊重しています。事業展開する国々の労働時間、報酬、労働組合選択権及び団体交渉権、労働条件その他あらゆる労働関連法規に従い、個人が尊厳と公正と尊敬の念をもって扱われるような職場づくりを目指しています。 またサプライチェンについても、経営や労働環境の改善、生産効率化や競争力強化おいったメリットをもたらずものとなるよう、また地域社会にプラスの影響をもたらすものとなるようサプライヤーとの信頼と協業に基づくCSR調達を推進しています。 |
2、着用レビュー
実際の声
- ストレッチが利いていて、とても動きやすい
- とにかく軽い。前の作業着は硬くて重かったが、この作業着は楽
- サイドのシルエットが太すぎず、スタイルがよく見える!
- 従来の作業着のイメージとは違い、かっこいい。お客様にも好評
ミズノのワークウエアは、弊社でも倉庫作業を行う従業員に採用しております。
上記は実際に着用して作業を行った社員に聞いた感想です。
3、AiRY JACKET

素早い空気の流れを生み出す【ミズノ】AiRY JACKET
近年、温暖化により毎年のように猛暑が続いており、その熱中症対策として注目を浴び、年々導入企業が増えているのが空調服です。
【ミズノ】AiRY JACKETは、スポーツ工学から生まれた抜群の機動力を活かし、素材と機能性を追求し、清潔感のあるデザインで大変好評です。
ミズノ独自のパターン設計で空気の流れをコントロール。 屋外の作業に欠かせないアイテム。

■ファンにより取り込んだ空気が首の前後、腕から抜けるパターン設計
■空気が良く通るのに膨らみにくいスタイリッシュな設計
■肩甲骨周りの運動性能をアップさせた動きやすいパターン設計
■手軽に着用出来、腕を動かしやすいベストタイプ有
■ファスナーポケット、脇ゴムシャーリング、再帰反射プリント、消臭テープ内臓
■ファン・バッテリーは別売り
4、ワークウエア機能紹介

DynamotionFit
3DCGや解剖学によるスポーツの動作解析を基に、作業時の動きやすさを徹底追求したウエア設計。
引きつれや圧迫感を軽減し、体の自由な動きをサポートします。

TOUGH BREAKER
多彩なマテリアルと高度な技術で優れた耐久性を実現したタフブレーカー。
ラグビーなど競技スポーツで培った技術をウエアに。

MIZUNO DEODORANT
スポーツシーンでの汗臭を考慮した「ミズノデオドラント」を企業ユニフォームへ展開。
接客時に特に気になる、汗臭、加齢臭の成分を消臭します。

Hyd[AgTiO2]
医師の発想で生まれたハイドロ銀チタン(Hyd[AgTiO2])は、繊維に付着したタンパク質を分解するDR.C医薬独自のクリーン技術です。
花粉に含まれるタンパク質や、汗のニオイの元になるタンパク質など繊維上に付着した不衛生タンパク質を徐々に分解します。

BREATH THERMO
体から発生する水分を吸収し発熱する、快適な保湿素材<ブレスサーモ>。
吸湿性能にも優れ、吸湿・発熱した空気を繊維間に取り込んで保湿。汗をかいてもムレにくく、ドライで快適な衣服内環境を保ちます。温かさはもちろん、汗処理や着心地など、快適性能を追求した寒い季節に欠かせない、ミズノ独自の機能素材です。

TECHSHIELD
肌あたりの良いストレッチ素材と表地の間に防風フィルムを挟み込むことで防風性と快適性を同時に実現。
体の熱を奪い、寒さの要因となる外気を防風フィルムがシャットアウト。冷気を通しにくい構造です。

DRY AEROFLOW
水をはじく「撥水糸」と水を吸い込む「吸水糸」を組み合わせ、特殊な編み方をすることで、汗をたくさんかいても、汗の膜ができにくく通気性を保ちます
5、詳しくはお問い合わせください
上記のように、ミズノのワークウエアはさまざまな機能を持った素材をラインナップしております。
ひとことに「作業服」と言っても、TPOによって日ごろの洋服を着替えるように、それぞれの季節やお仕事に適した製品があります。
ぜひミズノのワークウエアで、労働環境をカイゼンしましょう。
貴社のニーズに合った製品をご提案いたしますので、詳しくはお問い合わせください。
お問い合わせはこちら